絵本パーツ作りの内職
絵本パーツ作りというのは、
子供用の飛び出す絵本のパーツを組み立てる内職。
私も子供の頃から本が好きで、
特に飛び出す絵本は、ページをめくるごとにワクワクした記憶があります。
あの立体的な工作は、
内職さんによって作られていたんですね。
これは、うちの子が大好きな飛び出す絵本
(やっぱり恐竜物です。)


2011年4月21日放送の「いきなり黄金伝説」で、
U字工事が実践していました。

5時間かけての作業だったので、時給にすると一人217円。
手が込んでるわりに、単価としては決して高いとは言えませんね。
また、3歳未満のお子様がいる場合は、
小さなパーツを口に入れたりする可能性があるので注意が必要です。
※子供のチャレンジのふろくでも飛び出す絵本がありました。


やっぱり飛び出してくると
子供のくいつき方が違います。(笑)
順位は?→ 人気ブログランキングへ