内職 求人の手作業情報をご案内しています。

節約のマメ知識

保険の見直しと遺族年金

家計を切詰めたい時に、

一番削れる可能性があるのが生命保険だと言われています。

 

働き盛りの夫が死亡した時の頼れる社会保障制度に

遺族年金があります。

 

遺族年金について知っておくと、

今現在加入している保険が、本当に必要かどうか、

改めて見直しできるのではないかと思います。

国民年金に加入していると、

夫が死亡した時に、残された妻や子に遺族基礎年金が支払われます。

 

厚生年金に加入していると、

夫が死亡した時に、残された妻、妻と子などに遺族厚生年金が支払われます。

 

支給額は、加入している社会保障制度や家族構成によって異なってきますし、

それだけで生計を建てることは難しいですが、

死亡保障をカバーしてくれるこの制度を知っておくと、

改めて生命保険の見直しも出来るのではないでしょうか?

 

 

 


冬のエアコン節電対策

今日のNHKのあさイチで、
エアコン節電対策について放送されていました。


■室外機の位置

室外機を斜め15度に傾けることで、
稼働効率が良くなるとのこと。

 

北風が排出側に吹き付ける場合は注意が必要だそうですが、
意外な発見でした。

 


■サーキュレーターを使って温度ムラをなくす

暖房した部屋の温度のムラをなくすのに、
「サーキュレーター」を使うと、
温度のムラが解消して、温めたいエリア内がまんべんなく温まるとか。

 

エアコンの反対側、温めたいエリアを挟むように置いて、
温かい空気を吸い込み、上に放出する仕組みになっているんですね。

 

サーキュレーター自身でも、電力はかかりますが、
総合的に見ると、使ったほうが電力は抑えられるようです。

3000円程度で購入出来るのも魅力ですね。

 

 

■エアコンのオン・オフはマメにやらない、プラグも抜かない

エアコンのオンとオフは、こまめにやると、
逆に消費電力は上がってしまい、
つけっ放しのほうが、電力はかからないそうです。

 

また、他の電化製品では、待機電力を抑えるために、
コンセントを抜いている方も多いでしょうが、
エアコンのプラグは抜かないほうがよいとのこと。

 

抜いてしまった場合、プラグを挿してから、
6時間程度通電してから、エアコンを使うようにしないと、
故障の原因や、エアコンの寿命を縮めることになるようです。

 


 


エアコンの電気代の節約

◆フィルターの掃除はマメにする

  ・・・フィルターが汚れていると、電気を余分に消費してしまいます。
     面倒ですが、がんばってマメに掃除しましょう。

◆設定温度に気を付ける

  ・・・冷房は1度高めに設定すると、電気代は約10%の節約になります。
     適切な設定温度は、外気との温度差5℃以内です。

◆扇風機と併用する

  ・・・風が来るだけで、体感温度は下がります。
     エアコンと扇風機をうまく併用しましょう。

 


テレビの電気代の節約

◆明るさを調節する

  ・・・明度は上げるのに比例して、電気消費量も高くなります。

     明るすぎる画面は目にも良くないので、暗めに設定します。

◆音量をあげすぎない

  ・・・音量も大きくするほど電気代の消費量も多くなります。

     必要以上に音量をあげないようにしましょう。

◆テレビの大きさ

  ・・・テレビは大きいほど電気代がかかります。

     あまり大きいものを買うより、部屋に合ったサイズの

     ものを選ぶようにしましょう。

◆主電源から切る

  ・・・リモコンの電源を切るだけでなく、主電源から切りましょう。

 


洗濯機の電気代の節約

◆スピードコースを使う

    ・・全自動洗濯機には、標準コースとスピードコースがあります。

      普通の汚れならスピードコースで十分落とせます。

◆お風呂の残り湯を使う

◆まとめて洗う

    ・・洗濯機の容量の範囲なら一度に洗う洗濯物の量にかかわらず

      1回の電力はあまり変わりません。

      毎日洗うより、まとめて洗ったほうがお得です。



Page: 1 < 2  次の10件>>
TOPPAGE  TOP 
RSS2.0